30代セミリタイア生活

32歳でFIREし、のんびり生きていきます。

Amazonの神対応


近年のIT化に伴い、通販の需要が高いですね。
電子書籍の登場により、本屋さんもかなり苦戦しているようです。


ネットで商品を買う場合、私がよく利用するのはアマゾンです。
服や本、時には文房具まで注文するなど長年利用させてもらってます。


そんな私ですが先日ビデオカメラを注文しました。
海外からの取り寄せらしく、珍しく到着まで時間もかかりました。(1週間ほど)
商品が届いて、中身を確認したところ充電器に違和感を感じました。
汚れが少しあり、使い方もわからなかったため別の商品の充電器だと思い込み
Amazonへ返品の依頼をしました。


すると翌日の午前中に返信があり、充電器を確認したいとのことだったので、
写真を撮りメールで送りました。
すると翌日、正規の充電器であるとの回答があり、冷静になって再度充電器を使ってみると、、、正常に使えました。
汚れがあったため違う充電器だと思い込んでしまっていました。


アマゾンに謝罪のメールをすると、「ご迷惑をおかけした」とのことで
1000円返金してくれました。


対応が早く、しかも少しの汚れのため返金もしてもらえ(予想外でした)、
これぞまさに【神対応】だと感じました。


店頭でもこのような対応をしてもらえるのでしょうか??

1600職種

ふと、思い立って
職業紹介している書籍を本屋で買いました。


職業は1600種類もあるようで、パラパラとページをめくっていると中には聞いたこともないようなものもあります。
・例えば「カイロプロクター」
回路を作る人?それともホッカイロで何かする人?とか思いましたが、
どうやら手技療法というもので、『薬や手術等の医療行為は行わず、脊椎・骨盤・頭蓋骨などのずれやゆがみを矯正することによって神経系統を回復させること』だそうです。
専門養成学校もあるいみたいです。


・懐かしの「エレベーター係」
私がまだ5歳くらいの頃(20年前)はデパートにエレベーター係さんをよく見かけましたが、最近は全く見かけないです。この仕事名を見たとき懐かしくなりました。


コミュ力

本日のタイトルはコミュニケーション能力です。【こみゅ】ではありませんよ(笑)



『就職活動において企業が学生に求める能力の第一位はコミュニケーション能力』
これはよく耳にすることで私も何度も聞いたことがあります。
しかし、「そもそもコミュニケーション能力とはなんだろう?」と漠然と思っていました。


(引用記事)


記事では『単に相手の言っていることを理解して、それ相応の回答ができるだけでなく、相手の求めるものを聞き出せる/相手の真意・感情を推し図れる/こちらの考え・感情を正しく相手に理解させることができる/意見の違う相手との折り合い(解決)をつけられる/信頼関係を築くことができる』と色々書かれています。要は仕事を進めるにあたっての基盤となる能力ということでしょう。文系であれ理系であれ、専門知識を使う使わない関係なく必要ということでしょう。
とは言っても私は就職活動にてコミュニケーション能力をアピールするのは難しかったです。といいますか、しませんでした。形や数字として表しにくく、面接時に「私にはコミュニケーション能力があります。」とは言えませんでした。社会人としての経験があれば、「営業職として提案力や交渉力を活かして売り上げを前年度から20%増やし、営業成績も社内でトップだった。」等の話を具体的にアピールしていくことができますが、社会人として就業経験のない学生にとってはなかなか難しいのではないかと思います。しかし、企業が学生に最も求める能力なので、逃れられないですよね。
だからこそ自分自身を振り返り、自分の強みをひとつでも見つけていき具体的なエピソードを添えてアピールしていきたいですね。


コミュニケーションが苦手だと思う方は、ジェスチャーやノンバーバルコミュニケーションを意識してみてもよいかもしれません。私はジェスチャーを使わないと自分の発言を補うことができない場面が多々あります(笑)


余裕があれば手話や点字にも興味を持ってみたいところです。


↓ ブログ村へ移動します。