30代セミリタイア生活

32歳でFIREし、のんびり生きていきます。

アウトプット

先日のブログでも触れたように、大学入試センター試験に代わる記述式問題の導入について本日も記事が出ていたので取り上げたいと思います。
(引用記事)


私はインプットした知識をアウトプットできるような試験になることは良いことだと思います。しかし、採点者によって評価が分かれるのは受験生にとって平等ではないとの意見を書きました。↓


本日の記事においては記述式問題の導入にあたって『多くの受験生を抱える私立大学は実質的に不可能』といった意見をはじめ、国立大学や高等学校からも否定的な意見が多かったと書かれています。採点に時間がかかりすぎるとの指摘です。
このままだとたとえ記述式が実現しても、形式的な問題(文章から書抜く等)になってしまい、マークシート型の問題とさほど変わらなくなるような気がします。大学入試で実現ができないのなら、大学に入ってからアウトプットできる環境を増やしていくこともありなのかなと個人的には思います。


少し話が変わるかもしれませんが、
私が通っていた大学では英語でのディスカッションやプレゼンテーションが頻繁にありました。英語が重要なのはわかります。しかし、母国語でのディスカッションやプレゼンテーションの経験すらほとんどない状態で、いきなり英語で行おうとする大学の教育プログラムは今更ながら違和感を感じます。

×

非ログインユーザーとして返信する